ストレングス strengths

用語の定義
ストレングスとは、【方向性】が明確で、その方向に進むための【エネルギー】が充実した状態である。また、周囲との積極的な【結びつき】を有し、【強み】を活かして、【拡張】していく強さのことである。

Strength is a state where the “direction” is clear and the “energy” to move in that direction is sufficient. Strength is also seen in one’s active “connections” with one’s surroundings and “expansion” by utilizing “asset”.

用語の解説
 ストレングス(strengths)あるいは、ストレングスの視点(strengths perspective)という用語が登場してきたのは、1980年代後半のアメリカである。ストレングスの概念は、社会福祉領域で生まれたものであるが、個人のもつ能力や強みに焦点を当て、対象者の価値を尊重し、エンパワーメントを促進していこうとするもので、看護領域においても患者の力を引き出し、支えていくために活用できるものである。
 ストレングスの属性は、【方向性(Rapp, C. A., et al.:2011/2014, Fast, B., et al.:2000/2005, 山口:2009, 白澤:2009)】【エネルギー(Saleebey, D.:2009)】【結びつき(Lewis, K., et al.:2011, Lundman, B., et al.:2010, Saleebey, D.:2009,Rapp, C. A. et al.:2011/2014, Roux, G., et al. :2003, Koob, P.B., et al.:2002, Fast, B., et al.:2000/2005, 狭間:2001)】【強み(Fast, B., et al.:2009/2005, Saleebey, D.:2009, Rapp, C. A. et al.:2011/2014, 山口:2009, 森田:2006)】【拡張(Lundman, B., et al.:2010, 森田:2006, 狭間:2001)】の5つである。【方向性】とは、進むべき方向を持っている状態を表す。【エネルギー】とは、人を意味ある方向へと動かすパワーの源のことを表す。【結びつき】とは、周囲と関わり合い、つながりがある状態を表す。【強み】とは、個人の優れているところや得意であるものを表す。【拡張】とは、未来へ向けての成長や可能性を表す。ストレングスを引き出し、活用することにより、対象者にとって価値のある生き方が明確になり、その生き方に進むためのエネルギーが満たされた状態になる。また、周囲とのつながりを得て、調和や平穏の感覚を持ち、自らの強みを生かして、成長していくことが可能になる。
 ストレングスは、どのような人にでも、どのような状況にある人でも、まだ発見されていない無限の能力があるという考えのもとに、個人のもつ能力や強みに着目するものであるため、ストレングスを基盤とした実践は、苦難の状況にある人に対しても自らの力で、自分らしく生きることを支えることができる。

参考文献

1) Cowger, C.D. (1994): Assessing Client Strengths: Clinical Assessment for Client Empowerment, Social Work.39(3), 262-268
2) Fast, B., Chapin, R. (2000)/青木信雄, 浅野仁 (2005): 高齢者・ストレングスモデルケアマネジメント ケアマネジャーのための研修マニュアル, 筒井書房, 東京
3) 狭間香代子(2001): 社会福祉の援助観 ストレングス視点・社会構成主義・エンパワメント, 筒井書房, 東京
4) 岩本真紀, 藤田佐和(2013): ストレングスの概念分析-がんサバイバーヘの活用-, 高知女子大学看護学会誌. 38(2), 12-21
5) Koob, P.B., Roux, G., Bush, H.A. (2002): Inner Strength in Women Dwelling in the World of Multiple Sclerosis, International Journal for Human Caring, 6(2), 20-28
6) Lewis, K., Roux, G. (2011): Psychometric testing of the Inner Strength Questionnaire: Women living with chronic health conditions, Applied Nursing Research, 24(3), 153-160
7) Lundman, B., Alex, L., Jonsen, E., et al. (2010): Inner strengthー
A theoretical analysis of salutogenic concepts, International Journal of Nursing Studies, 47(2), 251-260
8) Miley, K. K., O’Melia, M.W., DuBois, B.L. (2013): Generalist Social Work Practice: An Empowering Approach (Seventh Edition), Pearson, Boston
9) 森田智裕(2006): ストレングス-利用者のもつ本当の強さとは何か,総合ケア, 16(8), 55-57
10) Rapp, C. A., Goscha, R. J. (2011)/田中秀樹 (2014): ストレングスモデル リカバリー志向の精神保健福祉サービス(第3版), 金剛出版, 東京
11) Roux, G., Lewis, K., Younger, J., Dingley. (2003): Development and testing of the inner strength questionnaire, Spring, 10(1), 4-5
12) Saleebey, D. (2009): The Strengths Perspective in Social Work Practice (Fifth Edition), Allyn & Bacon, Boston
13) 白澤政和(2009): ストレングスモデルのケアマネジメント いかに本人の意欲・能カ・抱負を高めていくか,ミネルヴァ書房, 京都
14) Walker, L. 0., Avant, K. C. (2005)/中木高夫, 川崎修一 (2008):看護における理論構築の方法, 医学書院, 東京
15) 山口真里(2009): ソーシャルワークにおけるストレングの特性-類似概念との比較をつうじて-, 広島国際大学医療福祉学科紀要, 5, 65-78